憧れのマイホームへ引っ越しました

2ヶ月前に憧れのマイホームへ引っ越しました。注文住宅です。土地を決めてから工務店を選び、間取りを考え、見積書と睨めっこし、待ちに待った完成でした。何度も図面を書きなおしてもらっただけあり、間取りは私の希望通りでとても住みやすいです。何度も打ち合わせを重ね、電気系統、設備、外壁、壁紙さらにはサッシの色まで決めました。考えることを放棄したくなるほど考え決定し、失敗はないはずでした。しかし実際に暮らしてみるとこうしておけばよかったというところがいくつも出てきます。後悔が多いのは電気系統です。スイッチの連動、位置なども事細かに考え決めましたが、階段には人感センサーをつければよかった、ウッドデッキにも照明をつければよかった、など後悔が出てきてしまいました。電気は暮らしてみないと使わないため、打ち合わせの段階ではいまいちイメージできなかったのです。「家は3回建ててやっと満足のいく家が建てられる」などという言葉がありますが、まさしくその通りだということがわかりました。