何を一番に優先させるか

家を購入するということは、一生に一度の大きな買い物と言っても過言ではありません。

特に我が家で重視した所は、職場に近い、保育園を変えず通える場所であるということです。

引っ越しをする上で、多少の環境変化は仕方ないですが、保育園を辞めて、また一から保育園を探す作業を考えたら近場での購入を目指して探すに至りました。

そして賃貸から近場の一戸建てに引っ越しでした。

賃貸のポストには様々な物件のチラシが入ります。そういった情報や、インターネットで検索をして、不動産会社に行き、自分達の要望を相談することもしました。

物件の資料をもらい、良いなあと思ったものは、内覧をしに行きました。

実際に目で見て暮らせるか、家具などの配置を想像したりと真剣に悩みました。

写真では良く見えても実際見たら何か違うということもあったからです。

不動産会社に出向く事は重要だったと思います。

自分の志望に全て沿った物件があれば一番ですが、なかなか上手くはいきません。

何を一番に優先させるかです。そして、家との廻り合わせは縁です。

良い物件が見つかれば、嬉しいですね。